
About
club LOHAS の施設
「自分らしい未来を描く、特別な時間を。」
岡崎市にある「club LOHAS」は、がん患者さんのリトリートやリハビリを目的とした癒しの空間です。
岡崎市民病院からほど近い高台に位置し、自然の豊かさと見晴らしの良さが魅力です。
小鳥のさえずり、木々が風に靡く音、風景を眺めリラックスしながら心身ともにできるひとときを過ごせます。
静かな環境の中で、自分と向き合い、新たな一歩を踏み出すきっかけを見つけられませんか?
笑顔と安らぎが広がるこの場所で、心地よいひとときをぜひ体験してください。
トリートメント
手術後の不安や痛みに寄り添うセラピーで、心と身体を癒します。安心のリハビリサポートで新しい一歩を。
優しい施術による痛みの緩和と体の調整を行います。
体の機能が充実してくると自然と動きたくなります。


トレーニング
がんに勝つためには・・・
標準治療も大切です。
体が充実していればもっと薬の効果もあると思いませんか。
その通りです。
実際に運動している方は罹患率や再発率が低いとさまざまな研究機関が報告しています。
また抗がん剤の副作用も弱める効果があるようです。
アンチエイジング
”未来を明るくするスキンケアで、がん患者さんを笑顔に。”
肌へのやさしさとアンチエイジング効果で、治療中も前向きな毎日をサポート。


シャワー
会員の方限定で予約制になっています。
施術後のクレイやオイル、
運動後の汗を流したりします。
テラス
ここでは天然の柔らかい芝がひいてあります。
土を触れることは浄化になり、
心が落ち着きリフレッシュし、
アーシングやグラウンディングになります。
お茶をしたり、ヨガをしたり。
自由にお過ごしいただければと思います。


カフェ
会員の方 は営業時間内であればいつでも「ラウンジ」を利用することが可能です。
癌に対して良いとされているオーガニックで旬な果物やナッツ、ドリンクを準備しています。
ゆっくりと自身と向き合う時間を作ってみてはどうでしょうか。
※運動後もしくはオイルトリートメント後は、シャワー利用後に入室ください。
キッチン
がん患者となった妻の活動起点。
「蟬」のキッチンカー。
ここでは体に負荷がかからないものを厳選し、地産地消の食材でおもてなししています。
キッチンカーでヘルシーな物で素材にこだわっているところってなかなかないですよね。
出店や取材依頼はこちらから。


コミュニティ
”心を整え、前向きに新しい未来を歩む仲間がいます。”
今までさまざまなイベントをしてきました。
山登りで筋力と心肺機能の向上、
温泉でリラックスと温熱効果で免疫力を上げる
同じような境遇でなければわからないことも多いと思います。
一歩を仲間とともに踏み出しましょう。